昨年末から洗面台の排水の流れが悪くて気になっていました( ; -᷄ ω-᷅)。
おっとちゃんに詰りをとってもらうようお願いして、ワイヤーブラシで排水トラップ部分をキレイにしてもらったのですが、多少は流れが良くなったものの完全ではなく、さらには流し終わったあとにゴボゴボと音がするように・・・( •᷄⌓•᷅ ).。oஇ。
それでも今までに比べれば流れるようにはなったし、ゴボゴボという音も時間がたったら解消されるかもと様子を見ることにしました。
年末年始は実家のある岩手で過ごしますワーイヾ(๑╹ヮ╹๑)ノ”。
小岩井農場でイルミネーションを見たり、鉛温泉スキー場のリフト代の安さに驚愕し、夏油高原スキー場に行くのをやめて鉛温泉スキー場にスキー&ボードをしに行ったり、家の前に子供たちの為におっとちゃんとかまくら作ったりと雪国を満喫してきました(๑˃́ꇴ˂̀๑)。
正月休みが終わり、我が家に帰ってきても洗面台のゴボゴボ音は解消されているわけもなく、こうなったら排水トラップの更に下の配管を掃除してみるべと、おっとちゃんと配管を見てみることに。
まずは洗面台下から洗剤等を出して排水トラップをはずします。
ネジ止めされている板をはずし、その下にある配管を出します。
配管にワイヤーブラシを入れてみると、やはり詰まっているらしく途中でとまってしまうよう( ; -᷄ ω-᷅)。
ならば外から攻めようと、おっとちゃんは外に出てマンホールの蓋を開けてワイヤーブラシでつついてみましたがこれもダメ🆖。
ここで作戦会議です。
作戦1 ワイヤー責め
ブラシでは頭が大きいのでどんどん汚れを奥に押していくのではないかと思い、反対側の細いワイヤー部分を入れて汚れに穴を開けるようにして少しづつ崩していく作戦をとってみましたが、失敗(乂=д=o)ダメー。
作戦2 水責め
洗面台に水を貯め、水圧で流そうとしましたがこれもダメ(乂=д=o)。
作戦3 熱湯責め
じゃあ、熱いお湯なら汚れも落ちやすくなるんじゃないか?ということで、おっとちゃんは鍋にお湯を沸かすよう言ってきましたが、さすがに熱湯は洗面台にも配管にも良くないでしょとおっとちゃんの申し出を却下、給湯器で最高温度の60℃のお湯を貯めて流してみることに。
おっとちゃんは外に出て下水に汚れが出てくるか確認係です。
作戦成功!とまではいきませんが、小さい塊がいくつか流れ出てきたようです。
ならば、最終手段はこれだ!
作戦4 お湯責め+ラバーカップ
先程と同じように洗面台にお湯を貯めたら、トイレが詰まったときに使うラバーカップでギャッポンギャッポン押し出してやろうではないか!!
この作戦だとパワープレイになるため、今度は私が外に出て確認係をします。
おっとちゃんはオーバーフローにテープを張り、洗面台にお湯を貯め始めました。
お湯が貯まったらラバーカップで押し出します(ง°`ロ°)งウォリャー‼️
オーバーフロー部分はどうやら貼らない方がいいようで、ギャッポンギャッポンやっているうちにそこからも汚れが出てくるみたいです。
熱いお湯を貯めてはギャッポンギャッポンを繰り返すうちに、少しづつ汚れの塊が出てくるように。
さらに何度か貯めてはギャッポン、貯めてはギャッポンを繰り返すと・・・、ついに大物が流れ出てきたのです‼️
そう、それはまるでミニサイズのペットボトルのよう(๏o๏;)‼️
しかもそれが2つ(⑉⊙ȏ⊙)ワオッ‼️
おっとちゃんに見せたかった~(*≧艸≦)。
「でかいの出てきたーっ‼️」
とおっとちゃんに報告すると、水もスムーズに流れていき、ゴボゴボ音もしなくなったそう。
これにてミッション終了(๑•̀ڡ•́๑)ゝ!
まとめ
排水トラップの汚れはワイヤーブラシでも落とせるが、その奥の配管はお湯を貯めラバーカップで責めると落とせる(かも)❗️
ただし、自己責任でお願いします<(_ _*)>。