先日、スマホを新しくしました。今までauの AQUOS SELIE SHL25を使っていたのですが、もう3年たつし、ちょこちょこ不具合も出始めたので壊れる前にと思い、マイネオのAQUOS sense lite SH-M05に変えました。
今回は使い始めて感じたことを書きたいと思います。スマホ選びの参考になれば嬉しいです。あ、あくまでも私が感じたことであることをご理解ください。
contents -目次-
マイネオで端末購入
白ロム買うよりMVNOの端末がおすすめかも
マイネオは私と息子二人が普段から使っているのですが、今回端末を購入するにあたり、白ロムではなくマイネオ端末にしたのは、一度息子にXperia XZ を買ってあげたのですが、どうも通信のつながりが悪い不良品?にあたってしまったらしく、いろいろやってみたのですがどうしてもダメで、結果もう一度買い直したという経緯があったからです。
買い直した端末も白ロムでしたがそちらは調子が良かったので安心しましたが、白ロム端末は赤ロム保証は付いていても端末自体の保証はたいがいないため、
端末にそれほど拘りがなく、
MVNOをふだんから使っているのなら、
MVNOで出しているSIMフリー端末を
新品で買った方が安心だと思います。
これだと余計な設定をしなくても済むという利点もあります。
今回申し込むにあたり、端末をHUAWAY P10liteとAQUOS SH-M05と迷いましたが、
AQUOSにしたのは
・中国製より日本製
・今までもAQUOSを使っていたので使い方がだいたい分かっている
・欲しいケースがあった
・マイネオ限定色のターコイズに惹かれた
という以上の点からでした。
申し込みから到着までわずか3日
1月7日に申し込み、楽天とamazonでフィルムとケースも頼みました。
週末までには届くかなと思っていたのですが、翌8日には発送連絡が来て、9日にはもう届いてしまいました。
マイネオやることが早いです。
予想よりもかなり早く届いたため、フィルムとケースがまだ届いていません。傷をつけないよう気をつけて扱わないといけないという事態に陥ってしまいました。こうならない様、マイネオで申し込むときはフィルムとケースは先に手元にあるように早目に注文をしておくといいと思います。
AQUOS SH-M05を使ってみた
ファーストインプレッション
ワクワクしながら開けてみると、ん?思ったよりも華奢な印象。Xperia XZと比べると安っぽさが際立ちます。まあ、もともとそこは別ランクなので比べるなよっていうことでしょうがないですね。軽いのはいいことなのか、Xperia XZと比べると(だから比べるなって)だいぶ軽いです。
SHL25と比べてみると、まだケースがないせいかだいぶ薄く感じます。
SHL25 | 約71×134×9.9mm (最厚部: 約10.2mm) |
約141g |
SH-M05 | 約72×144×8.5mm | 約147g |
比べてみるとSH-M05の方が大きくて薄いのが分かります。
薄い端末って今時っぽいですよね。
マイネオ限定色のターコイズですが、もっと青っぽい色を期待していたのですが、青よりではなく緑よりの色でした。ターコイズブルーが大好きな私としては「ターコイズ」に飛び付いたのですが、ちょっと期待外れとなってしまいました。まあ、マイネオカラーって緑だし、カタログの画像みれば確かに緑なんですけどね…。
ただ、ディスプレイのベゼルは白色になっていて、ここもターコイズだったらいいのになと思ってしまいます。スタッフさん曰く、白と黒で迷ったらしいのですが、ターコイズでいいじゃん!と突っ込みたくなってしまいます。ケースを付けてしまうと背面の色が見えなくなる場合が多いので、ディスプレイ側も同じ色になっていた方が色が見えていいのにな…。私はクリアーなケースにして色が見えるようにする派なのでいいのですが、ベゼルの白さが素材のせいなのか余計に安っぽく見えてしまっているような気がします。
操作性
指紋認証
SH-M05には指紋認証が付いていますが、うーん、良し悪しですよね。SHL25には付いていなかったので、なくてもいいかなと思い、最初指紋認証は使っていませんでした。
それに都市伝説で指紋認証を使うことで指紋のデーターを集めてるって聞くと、ちょっとやめといたほうがいいのかな…と。
まああくまでも都市伝説だし、どうせ駅の券売機でもとられてるっていう噂だし、ここはちょっと試してみようと早速指紋を登録してみました。
このような画面が出てくるので、ホームボタンを押しては指の位置を変えて離すという動作を何度か繰り返します。しかしこれが何度かやらないとなかなか読みとってもらえず、結果時間切れとなってしまうことが・・・。諦めずに我慢強くやる必要があります。
しかし登録されて、いざ指紋認証でロック解除されるとちょっと感動です。
しかもロック画面のプリセット画像がなかなか良くて結構お気に入りです。
画面がつくたびにプリセットされている画像が毎回変わるので、飽きが来ません。もちろん設定でお好みの画像にもできます。
ただ、どうしても認識しないことがたびたびあり、洗い物をした後などなかなか認識してくれないんですよね。あと指が乾燥しているときも反応が悪いような…。
何度か指紋認証に失敗すると、結果パスワードなどで開けることになります。そうなると指紋認証使わずに、最初っから別の解除方法の方が手っ取り早いということも・・・。
なので、この機能はホントに好みによると思います。
スクリーンショット
これは断然SHL25の方が使いやすかったです。
これはどうやらau端末オリジナルの「スクリーンショットシェア」という機能だったようで、画面を端からなぞると編集や保存、共有がすぐにできたのでとても使い勝手が良かったです。
しかし残念ながら、今はこの機能は無くなってしまっているようです。
※画面表示管理機能の強化により、Android™ 6.0以降のモデルにおけるバージョンアップ、並びに、 Android™ 6.0以降へのOSバージョンアップ後から、順次、本機能をご利用いただけなくなります。今後は、[電源]キーと[音量↓]キー([音量↓]キーの代わりに[ホーム]キーのモデルもございます)の同時長押下にてご利用ください。
※編集機能、共有機能は、引き続き、機能削減版でもご利用いただけます。引用・・・「au ホームページ」より
SH-M05のスクリーンショットのやり方は、画面の上部をなぞるだけ。
「Clip Now」という機能ですが、画像を保存するだけですので十分にその役目を果たしているのですが、トリミングなどの編集がすぐにできないのが残念なところです。
スクロールオート機能
長い文章を読んでいるとスクロールするのが大変だったりしますが、これだと自動でスクロールしてくれるので長い文章でも持っているだけなので楽ちんです。
スクロールの速さも変えられるので、なかなかいい機能だと思います。
持ち上げるだけで画面オン
SHL25にもあった機能で、もちろん便利ではあるのですが、ただ反応がイマイチというのが残念なところ。指紋認証と同様、確実に反応してくれたらとっても便利なのにと思います。
リラックスオート
就寝時間が近づくと自動的にブルーライトを抑えた画質へ移行してくれる機能です。生活パターンの学習には「エモパー」の機能を使うようですが、「エモパー」を使わない場合は就寝時間を手動で設定できます。
暗い部屋で寝ながらスマホを見る時など、うっすら黄色がかった目に優しい画面になるので見やすいです。上の画像を見ると極端な感じがしますが、実際はさほど違和感を感じません。まあわかりやすいように表記しているのかもしれません。
試しにリラックスオートをオフにしてみたら、明るさを控えめにしていても白さが目に沁みます。もはや暗い部屋でスマホを見る時は、この機能なしでは無理かもしれません。
マルチウィンドウ
画面を二分割して二つのアプリを同時に使えるという機能で、Android7.0から搭載されているようですが、対応しているアプリとしていないアプリがあります。
ちなみにGoogleは対応していますが、Yahooは対応していませんでした。
二分割にした状態でコピー&ペーストが出来るので、文章を書くときの引用などには便利かもしれません。
便利な機能
顔文字編集
AQUOSの日本語入力システム「S-shoin」。これの素晴らしいところは顔文字が編集できるところです。プリセットされている顔文字はあまりかわいいものがないので、いつもネットで探して入れ直していました。
もしかしたら他の機種でもできることかもしれませんが、Xperiaにはなかったので、この機能はあって良かったと改めて思いました。
着信音・通知音を自分好みに設定
SHL25を使っていた時、メールの着信音やLINEの通知音を娘の声で設定していました。ANDROIDであればフォルダをいじって出来ることと思っていたのですが、どうやってもXpeiaではフォルダをいじっても出来ず、アプリを入れないと設定することが出来ませんでした。
SH-M05もフォルダをいじって設定することが出来たので、余計なアプリを入れる必要がなかったので良かったです。
欲しかった機能
カメラのオートガイド線
写真を撮るとき出てくるガイド線のオート機能がなくなっていました。人物や料理を撮るとき自動で判別してガイドしてくれていたので撮りやすかったのに、残念です。
辞書
SHL25にはプリセットで「明鏡国語辞典MX 第二版」、「ジーニアス英和辞典MX 増補版」、「ジーニアス和英辞典MX 第二版」、「百科事典」が入っていました。
分からない言葉があるとすぐに調べられて便利だったので、同じアプリを探したのですが、残念ながらもうありませんでした。
取扱い説明書
これも以前はプリセットで入っていたのに、今はダウンロードで入れるしかないようです。
ワンセグ
あまり見ることはなかったけど、出先で見たい番組があったりした時などやっぱりいざという時にあると便利ですよね。
文字入力の際の「戻す」ボタン
文字を入力していて間違えたとき、入力し直すのに文字を消しすぎたってことありませんか?そんな時に「戻す」ボタンを押すと、一文字ずつ戻ってくれたのでとても便利だったのですが、なくなっていました。
またキーボードの表記に関してですが、同じ状態でSHL25では「あ」のボタンには「1」「.」「@」「/」「_」といった数字や記号、アルファベットが割り当てられているのが一目瞭然でしたが、SH-M05ではかな入力では「あかさたなはなやらわ」等しか表記されていないので、これもSHL25の方が使いやすかったです。
文字入力は一番使う機能だと思うので、今回SH-M05にして一番不便に感じたのがここでした。
コンテンツマネージャー
AQUOSユーザーは大変お世話になっているコンテンツマネージャー。このアプリがどこを見ても見当たりません。標準搭載されていないとしても、どこかでダウンロードできないかと探しましたが、やはり見つからない。
思い切ってSHARPさんに問い合わせてみたところ、「コンテンツマネージャーは廃止になり、代わりに『ファイル』というアプリになりました」と言われました。どうやら搭載は2016冬モデルまでで、それ以降は廃止になったようです。
しかし「ファイル」アプリ、これが使いづらい!慣れていないせいもあるでしょうが、いや、あれは慣れたとしても使い勝手が悪いぞ!コンテンツマネージャーが優れものだっただけに、なくなってしまったことが非常に残念でなりません。
SHARPさんも言っていました、「コンテンツマネージャーがなくなって不便だとよく言われます」と。「だったらアップデートで復活させるとか、ダウンロードできるようにしないんですか?」と尋ねたところ、今のところ復活させる予定はないとのことorz。あーあ…(涙)。
まとめ
今回あまっていたXperia xzを使おうと思い、結果使えなかったため、また古い機種に戻すよりは新しいものにしようということでSH-M05にしたのですが、正直AQUOS SHL25からの機種変更では変えて良かったと思える点が少なかったように感じます。
もちろんちょこちょこSH-M05のいいところもあるのですが、一番の大きな違いは指紋認証があるかないかで、指紋認証に必要性を感じないのであればSHL25のままでよかったかなと思うくらいです。
3年使ったのでそろそろ…と思っていたからちょうどいい時期ではあったのですが、改めてSHL25はなかなか優れものだったといことに気づかされた今回の機種変更でした。
もしまた気づいた点があれば、都度更新していきたいと思います。
余談ですが…
SH-M05のディスプレイの上部分インカメラ、受話口・スピーカー、センサーの並びが顔文字ウィンク(・_-)みたいでちょっとかわいい
追記
2018年6月現在、使い続けた感想を追記したいと思います。
正直、不具合が多く出てきています。
・サムネイル表示がされない
・カメラのピントが合わない
・指紋認証の反応がイマイチ
・持ち上げても画面オンにはなかなかならない
・ラインの通知音が鳴ったり鳴らなかったり
などなどです。
たまたま私の端末がはずれだったのか、全体的にそうなのかはわからないのですが、まず、ファイルで画像を開くとサムネイル表示がされないという状況。
他のアプリでは表示されるので、画像を見るだけならば他のアプリで見ればいいので支障がないのですが、ファイルの整理をしようとなると非常に不便でなりません。
新規フォルダの作成方法はコチラで紹介しているのですが、これをする時にサムネイルで画像の確認ができないので別アプリで確認してからの作業となるので手間がかかってしょうがないです。
なので、「yahooファイルマネージャー」などのアプリでファイル整理をした方が格段に楽です。
さらに、カメラの調子もイマイチで、ピントが合わないという状況に陥っております。比較的アップで撮ろうとすると、画面をタッチしてピントを合わせようとしても合いません(涙)。
離れて撮影するしかないという状況です。
修理を依頼しようとしたのですが、「直してもまた同じ症状になるかもしれません」というやる気の無い返答。
そして、スマホを持ち上げてもたまにしか画面がオンにはならないし、指紋認証も稀にしか反応しないので使わない方が早いかもという状況。
ラインの通知音も鳴ったり鳴らなかったりなので、もはやバイブレーションが頼りです。
テーブルなどに置いておけば比較的バイブで分かるのですが、それでもラインが来ているかいないか時折スマホを見てチェックしないといけません。
んー、こんなことならxperia xz直して使っていればよかったよ・・・。