おっとちゃんが持っていたラジコン用のバッグがほつれてしまったらしく、
直してほしいとお願いされました。
重いものを入れて持っているとこうなることってよくありますよね。
洋服であれば、裏返してミシンをダダダダーっとかければおしまいなのですが、
裏返せないし、複雑な場所なだけに、手縫いでいくしかありません。
そんな時、私は「コの字縫い」で表側から縫っていきます。
本来のコの字縫いは「コ」の形をしているのでしょうが、
私はミシンで縫ったようにギュッとした仕上がりにしたいため、
いつもこのように少し狭めて縫い合わせていきます。
ちなみに針はフック状の物を今回は使いました。
最初皮用の縫い針で縫い始めたのですが、
それだと針を入れて抜くのが大変だったのでこちらへ変更です。
糸は皮用の丈夫なものを使っています。
針と糸はホームセンターや手芸店の皮用の売り場で売っていますよ。
まずは裏から針を入れ、糸をひっぱり出し、一針すくいます。
せっかく縫い合わせてもまたほつれて取れてしまってはいけないので、
縫い代をしっかり取ります。
縫い目もなるべく細かく。
一針縫ってはしっかりと引っ張り、生地どうしをギュッとくっつけ合わせるようにします。
これをチクチクチクチクやっていくと、
ほら、まるでミシンで縫ったかのような仕上がりに(笑)!
でもよく見ると、ちょっとしわが寄ってるかも・・・。
今回は硬い生地だったので、針を入れたり抜いたりするのに力がいり、
出来上がったときには人差し指が痛くなっていました。
指ぬきなどした方が良かったかもしれませんね。
この縫い方、私はけっこう好きで、
子供達の給食の白衣がほつれていた時にもよく使っています。
まだまだ使えるバッグなのに、縫い目がほつれたからとあきらめずに、
自分でお直ししてみてはいかがでしょう?
この直し方なら修理に出すことなく自分でも簡単に直せます。
自分で直すことによって、きっとさらに愛着がわきますよ。