トイレトレーニング始めました その1

犬を飼うと避けられないのがトイレトレーニング。

昔と違って今は室内飼いが一般的となっているので、1日も早くトイレの場所を覚えて欲しいというのが飼い主としての本音、いえ切実な願い!

大谷翔平はデコピンとお布団で一緒に過ごすこともあると言っていたけど、私もウートゥクーとお布団で一緒に安心して寝たいです。

ということで、『一晩一緒に寝ていても、夜中にトイレに行って戻ってこれる』を目指して頑張りたいと思います(ง ー̀дー́)ง。

まずは、ペットショップで犬を買ったときに一緒にケージとトイレ用品(トイレトレーとペットシーツ)を購入し、リビングに置きました。

トレーは大きいものを買い、ケージの半分くらいはトイレとしました。

クッションを置くと、こんな感じです。

すると、教えなくてもすんなりトレーの上でするようになりました。

リビングにいる間はケージの中のトイレでして欲しいと思っていたのですが、ウートゥクーはどうやら部屋の隅っこでトイレをしたがるようで、ダイニングテーブルの置いてある方に行ってトイレをするように。

調べてみると、どうやら犬は寝床を汚したくないという習性があるらしく、それならトイレも離れたところでやりたくなるのもしょうがないということで、そこをトイレとすることにします。

なのでトイレトレーをもう一つ買うことにしましたが、ケージの中のトイレは完璧なので、ケージに置くのは小さいものにしました。

ダイニングテーブルの奥の方に大きいトイレトレーを設置します。

ここでトイレをしてくれるようになったら部屋を自由に歩き回れるようになるんだぞ!

しかし、そんな飼い主の願いもむなしく、ウートゥクーは部屋のあちこちでトイレをします。

「匂いを嗅ぎ回ったらトイレのサイン」というので、ウートゥクーがあちこち嗅ぎ回ると緊張が走ります。

探りをいれてるクンクンなのか、トイレのクンクンなのか・・・。

腰を下ろす前にトイレへ連れていくのですが、そうするとさっきまで出そうな雰囲気だったのが出なくなってしまい、トイレじゃなかったのかと思いその場を離れるとトレーじゃないところでされる羽目に。

フローリングの上でされる分にはいいのですが、カーペットの上でされるとゲンナリします。

さらにはうんちもあちこちでされると困ります。

カーペットにされるのだけはマジ勘弁!ということで、秘密兵器を作りました。

100均のヘラにトイレットペーパーを敷いたうんち取りヘラ!

その名も『ウンペラー』!!

作り方は簡単!

ヘラにトイレットペーパーを載せ輪ゴムで押さえるだけ!!

ですが、輪ゴムがずれやすいので切り込みをいれるとなおグッド。

これを使い始めてからはうんちをしそうになるとお尻の下にスッと入れてダイレクトにキャッチできるので、床やカーペットを汚さずにすみますし、トイレにポイっと捨てられるので手も汚さずにすむので、トレーでできなかったとしてもストレスがだいぶ減りました。

しかし、ウートゥクーがクンクンしだすと緊張が走ります。

すかさずウンペラーを手に取りその時を待ちます。

動き回る後ろをついていき、腰を下ろしたらすかさずスッと入れてキャッチ!

成功したときは思わずガッツポーズです。

とはいえ、トイレトレーで完璧にできるのはまだまだで、テーブルの下や椅子の下でされてしまうこともしばしば。

ならば、入れないようにしてしまえと思い、ある作戦を思いつくのでした。

その2へ続く。

スポンサーリンク