リブレセンサーはスマホで起動はしちゃいけない

スマホでリブレアプリ(リブレリンク)を使いはじめて2ヶ月ほどがたちました。

慣れてはきましたが、読み取りがうまくいかなくてやり直したり、時間がかかったり・・・と、はやくリブレ2を導入してほしいのですが、通っている病院ではまだ導入しないということのようです。

しゃーない( •᷄⌓•᷅ )。

ところで今回リブレセンサーを交換する際に重大な過ち(?)を犯してしまい、腕に貼ったばかりの新品のリブレを泣く泣く使うことなく外すことになりました。

その重大な過ちとは、

リブレセンサーの起動をスマホでしてしまったのです!

センサーを交換した際には、新しいセンサーを起動しなければなりません。(起動と言っても新しいセンサーをいつものようにスキャンするだけです。すると一時間後に測定可能になります。)

スマホでリブレリンクを使用していなければ、もちろんリーダーで起動しなければ使えるようにはなりません。

スマホでもリーダーと同じようにセンサーの起動をすることはできるので、いつもならリーダーを先に当てて起動させていたのにどちらで起動させても同じだろうと思い何の気なしにスマホで起動をさせてしまいました。

すると、なんということでしょう、リーダーを当ててみたら

センサーが既に使用されている
今スキャンしたセンサーは別の読取装置によって起動されており、この読取装置では使用できません。

というメッセージが出て、リーダーでは読み取ってくれなくなってしまいました。

オーマイガー\(◎o◎)/!

焦る私。どうする?!

何度やってもリーダーには上記の無情のメッセージが・・・。

調べてみると、リーダーとアプリと併用する時はリーダーで先に起動してからにしてねと説明書には書いてありました。

つまり、

スマホで先に起動させちゃったらリーダーでは使えないよ

ということなのです。

ああああああああー、知らんかったー˚º·(˚ ˃̣̣̥˂̣̣̥ )º·˚

二週間リーダーが使えないので私のスマホでスキャンするしかないということは、小学校に私のスマホを持って行くしかないということ。

(ヾノ・∀・`)ムリムリ。

ならば、娘のスマホ(SIM入れてないのでwifiでしか使えない)にアプリを入れて学校に持たせるかと思いアプリを入れたのですが、どうやら複数台で同じIDで使用することはできないようだし、スマホを学校に持って行くのは気が引けると娘が言うので却下。

残る選択肢は、

①着けたばかりのセンサーを外して新しいセンサーを着け直す

②私のスマホでスキャンするが学校には持って行かず、昼は針を刺して血液からの測定だけにする

のどちらか!

悩んだ挙句、リブレが使えないと万が一低血糖になった時に素早く測定できないということで、着けたばかりのセンサーを外して新しいセンサーを着けることにしました。

母の不注意で娘には痛い思いをさせる羽目になってしまいました(´;ω;`)。

ということで、リブレアプリを使っている場合、起動の際はリーダーから起動するようにしないとリーダーが使えなくなるのでご注意を(๑•̀д•́๑)b。

スポンサーリンク